第一回市立長浜病院脳神経外科看護部門研究賞ならびに脳神経外科リハビリテーション部門研究賞


看護部門研究賞は 杉山慎太郎 さんに贈られました。

受賞対象の学会発表:

・看護師が行う電気刺激併用によって麻痺が改善した脳梗塞患者の1例(第53回日本リハビリテーション医学学術大会、第43回日本脳神経看護研究学会) 

・脳卒中診療におけるStroke Care Unit看護師の役割と課題(第43回日本脳神経看護研究学会)

・急性期脳神経外科病棟における介護福祉士との連携(第1回滋賀県他職種連携学会研究大会)

リハビリテーション部門研究賞は 田邉信彦 さんに贈られました。

受賞対象の学会発表:

・カフ脱気による即時効果として嚥下機能が改善した症例(第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会)

・失語症例の後方に対する経頭蓋直流電気刺激の効果の検討(第40回高次脳機能障害学会学術大会)

・経頭蓋直流電気刺激を施行した嚥下失行の1例(第40回高次脳機能障害学会学術大会)

・両側前頭葉損傷により脱抑制症状を呈し復職に1症例(第1回滋賀県他職種連携学会研究大会)

市立長浜病院 脳神経センター 脳神経外科

市立長浜病院の公式ホームページとリンクする市立長浜病院 脳神経センター 脳神経外科の公式ホームページ。長浜市・米原市・彦根市・高島市といった滋賀県湖北地域・湖東地域・湖西地域から脳卒中・脳腫瘍・パーキンソン病の患者さんが来院されています。脳動脈瘤・頸動脈狭窄症・脳腫瘍の手術・血管内治療が多数行われています。脳卒中にまつわる知識をご紹介するために「脳卒中検定」も始めました。

0コメント

  • 1000 / 1000